黒猫雑記帳

日常をゆるゆると

首肩こりは放っておくと大変なことになる

私は終日デスクワークなのですが、働き始めてから目に見えて首肩こりや眼精疲労が酷くなりました。

ここ数ヶ月は悪化すると頭痛やめまいを発症するほどです。
 
こうなると普通のマッサージに行ってもなかなか良くなりません。
軽度であればヨガで治るものも、放っておくと手がつけられなくなります。
 

どのような治療をしているか

そこで現在通っているのが鍼に低周波を流してもらったのち、整体をしてもらうという治療です。
効率的にほぐした後に整体を行うことで、整体の効果を最大限引き出せるのがこの合わせ技のいいところです。
鍼だけだと効果を実感しにくく、整体だけだとこり固まった身体を無理やり正すのでかえって悪くしてしまうこともあるのだとか。
 

放っておくとどうなるか

どうやら首肩こりは酷くなると、こってる状態を身体が常と捉え、施術しても短期間では良くならないそうです。
それでも続けるとだんだんほぐれた状態を身体が記憶しだします。
(私の場合は仕事をすると悪くなってくるので一進一退といった塩梅にはなりますが…)
 

どのような対策が有効か

では、こうならないためにはどうすればいいかですが、やはり可能な限り身体を動かすこと。
そうはいってもなかなか時間が取れない事も多いかと思います。
そんな時は定期的にマッサージや蒸しタオルをすることで身体を労わるのも効果があるかと思います。
私は疲れがたまると蒸しタオルにアロマオイルを垂らしています。
こうする事で手軽にリラックス効果が得られます。
おすすめのオイルはニールズヤードのラベンダーです。 
ニールズヤード レメディーズ エッセンシャルオイル ラベンダー 5ml

ニールズヤード レメディーズ エッセンシャルオイル ラベンダー 5ml

 

単品でもよいのですが、私はフローラルな香りよりシトラス系の香りが好みのためオレンジと併用する事が多いです。

 

 また、デスクワークの方はどうしても姿勢が悪くなりがちなのでカラーをつけて首の可動域を制限するのも良いかと思います。

私は仕事中、下図のカラーを付けています。
日本シグマックス カラーキーパー 311002(M)

日本シグマックス カラーキーパー 311002(M)

 

 

 
上記以外にもストレスは首肩こりの症状を悪化させる恐れがありますので、難しいですがこまめに発散できると良いでしょう。
 

向かいの席の人の対策

同じくデスクワークなので同じ悩みを抱えているそうです。
その方はリングルアイビーとせんねん灸を愛用しているそうです。 
【指定第2類医薬品】リングルアイビー200 36カプセル

【指定第2類医薬品】リングルアイビー200 36カプセル

 

 

煙のでないお灸 せんねん灸の奇跡 レギュラー 50点入

煙のでないお灸 せんねん灸の奇跡 レギュラー 50点入

 

私も肩こりが酷くなり頭痛を併発した際にリングルアイビーにお世話になったのですが、症状が緩和されました。

常用は出来ませんが酷い時には即効性があるため、持ち歩こうと思います。
灸も涼しくなってきたら挑戦予定です。
 

首肩こりはデスクワークの人間だけのものではないかもしれない

昨今はスマートフォンの普及で、姿勢を崩して液晶画面を眺める人はデスクワークの人間に限らなくなってきました。
些細な身体の不調を軽視すると私のように通院を余儀なくされる場合もありますので、いま一度ご自身の身体と向き合ってみてはいかがでしょうか。